皆様ご無沙汰しております。
楽しい夏をお過ごしのことと思います。
さて、タイトルの通り、マイに弟分が出来ました!
名前はジンバ。ライオンキングですね(笑)。
一年近く犬を探していた同僚君、たまたま近くの農家で生まれたラブラドールミックスの子犬の引き取り先を探しているという情報を得て、2日も経たないうちに
「今日引き取りにいく。」
二時間後には車に乗った子犬の写真付きで、「お家にGo!」
というメッセージが。
彼の話によると、子犬の家族は、典型的な旧東ドイツの農家。
犬たちは他の家畜と一緒に家畜小屋で暮らし、人間の家族もそれはそれは驚きの人達だったそうです。
予防接種は受けていたものの、チップも入っておらず、首輪もリードも知らない、家の中も知らない様子だったとか。
それでも、体は丈夫、精神的にもかなりどっしりかまえたタイプだと思います。
子犬と言っても、既に生後4ヶ月ということで、早く誰かに引き取ってもらいたかったらしく、「さっさと持っていってくれー」という感じだったそう。
最後の二匹のうちの一匹だったジンバ君、おっとりというか落ち着いていて、物怖じしないタイプ。
「一番最初に駆け寄ってきた犬は飼わないほうがいい」という、初めて彼が子犬を探していた時に習った教訓、覚えていてくれたのか、
保護犬DK君との出会いが、彼の理想の犬を変えたのか、
とにかく、長い道程でしたが、晴れて犬飼デビュー!
普段はちょっとマッチョな彼が、ママぶり発揮で微笑ましい。
こちらが楽しく遊ぶ二頭の姿です。
初めてのデートということで、ちょっと緊張ぎみですが、今はもうちょっと落ち着いています。
今日は初めてのうちでのお泊まり。うまくいくかな。
しばらく仕事の関係で、お休みしていましたが、
今度は、明日から休暇に出掛けるので、またしばらくお休み致します。
どうかマイたちの事、忘れないでやってくださいね!
ではでは、皆様も素晴らしい夏のご褒美を満喫してください。

お久しぶりです~。
ReplyDelete同僚君、ついに決まったんですね!
夏休みの時期でタイミングもよかったですね。
知らないことは学べばいいし、物怖じしないタイプはいいですよね。
マイちゃんともちゃんと遊べてるし、これからスクスク育ってほしいですね。まだ、足がしっかりしていないところが仔犬らしくってかわいい。
マイちゃんも弟分が出来て嬉しそう~。
本当にご無沙汰しすぎて、コメント返信も出来ず、本当にすみません!!
Deleteはい、念願の犬、ついに決まりました。
あれから一ヶ月近く経ち、すくすく育ち、たぶんラブラドールよりはかなーり大きくなりそう(^^;)何が混ざってるんでしょうねー
いやぁ、本当に育犬休暇必要だと思いました。
彼の場合、初めての犬ですし、トイレトレーニングだけで、「もうオレ、おしっこの事しか考えてないよ、、、。」と、一杯一杯になっていました。
まだ体の動きもおぼつかないところがあるので、あまり長く&激しく遊ばないように気をつけています。
ここまで小さい時に出会って一緒に育てば、オスだし、関係はそんなに変わらないんじゃないかとトレーナーにも言われました。ま、ジンバの思春期でどう変わるか?もあるかと思うんですが。
今のところ、良いお姉さんしています(^^)
おお、マイちゃん嬉しそうですね♪
ReplyDeleteもしかしたら我が家も新しい家族を迎えるかもしれません。
コメントありがとうございます!!
Deleteえーーーっと、新しい家族というと、ふじさんの、ですよね!!
私も自分の事の様に楽しみです。ただただ夏の暑さを乗り切って欲しいと願うばかりです。
夏の釣りの様子も羨ましい限りで、、、
akaさん、久しぶりの更新!・・と思ったら、再び旅に出かけられてるんですね。お仕事も忙しそう。でも走り回るマイちゃん見てたら、本当に楽しそうで安心しました。途中、ものすごい頭突き食らわしてましたけど 笑)また、更新楽しみにしてますね~!よい夏休みを!
ReplyDeleteKAOさん、ご無沙汰しておりますー。
Deleteこちらは夏とは程遠く、、、寒い、雨続きの天候。
そちらの限りなく青い空が羨ましいです!!
それでも、犬にとってはこれくらいの気温が過ごしやすいみたいですが、、。このビデオは初めて会った日に撮ったものなので、かなり過激です。頭突きも体当たりも、どすこい並ですね(^^;)直ぐに、ジンバの方が大きくなるので、手加減してもらう立場になるんですけど。
とにかくマイもまだまだ子供っぷりを発揮しています。