Wednesday 30 December 2015

子犬探しの、追記 







少し前に書いた友達の子犬探しの件で、いろいろな人と話したり、コメントを頂いた中でも、
「そうそう子犬選びは慎重さが必要。でもねーうちの犬は偶然に見つけた。一番最初に寄ってきた。一目惚れだった。などなど、、、」というものが多かった。

私の知り合いでも、初めから慎重に選んで、様々な選択肢の中から、この犬でなければならない!と決めた人は、救助犬を育てている人以外にいない。

なにかしらのご縁があって、やってきた犬ばかりだ。

私もどちらかというと、犬種にこだわったり(犬種の特性を知るのは好きですが)、初めからスーパーマンならぬスーパードッグを探すなんて、無理だし、考え方としてあまり好きではない。
(使役犬を教育する目的の場合は別。)


後ろ足の筋肉が半端ではない飛びいぬ。


この夏知り合ったある男性。

マイを見て、溢れんばかりの笑顔で近寄ってきて、どこから来たのか聞いてきた。

ロシアからだと答えると、笑顔がもっと拡大し、やっぱりー!と、マイと地面を這いつくばって遊び始めた。付け足しておくと、彼は40歳半ばの肉体労働系がっちり体系の男性。

しばらくして、マイがこれ以上大きくならないと知ると、ちょっとがっかりしていた。
なんでも、彼の飼っている犬の幼犬時代にそっくりなのだそう。

ずっと犬を飼いたかったこの男性、子供たちも大きくなり、庭付きの家も手に入れ、やっとこの日が来たと、ロシアからの保護犬の掲示を見て、一目惚れしたとのこと。

シェパードMixということだったらしいけれど、日に日に大きくなり、どうやらアラバイ犬(中央アジアシェパード)が入っていると気づいた時には、犬は彼の心をがっちり掴んでいた。


わたしはアラバイと小型犬のMix?

例えば、夜に彼がソファで寝転んでいると、絨毯の上に寝転がっていたアラバイ君は、ゆっくり彼の手首を口で挟んで柔らかく引っ張るのだそう。なされるがままにしていると、自分(犬)の体の横に寄り添うようにと絨毯の上に引きずり下ろし、彼がピッタリと犬の体にくっ付いたところで、安心したかの様にイビキをかき始めると言う。

こんな風に、普通の犬(ヨーロッパの犬)とは、ちょっと違った性格を持つこのアラバイ君に、初めは戸惑ったものの、全身全霊を捧げて育て上げた。


ただ、彼以外の家族(奥さんと子供)は、絶対に受け入れようとしない。


ここで普通なら、ティアハイム(動物保護施設)送りになってしまうのだけど、
彼(人間)もこの犬なしでは生きられなくなってしまったから大変だ。

と、私なんかはきっとあたふたしてしまうだろう。
でも、大工さん関係の仕事をしている彼は、さっさと家にもう一つ居間を作った。

絨毯を何枚も敷いて、アラバイ君と添い寝出来る部屋だ。

彼の奥様も、"旦那の離れ家通い"を許諾し、アラバイ君もそれで満足しているのだそう。



何が良い家庭犬の姿なのかは、それぞれの人と犬の関係でしか語れないとつくづく思う。





来年も皆様の間に、たくさんの愛が育まれますように。


よいお年をお迎え下さい。








にほんブログ村 犬ブログ 犬 海外生活へ

4 comments:

  1. akaさん こんばんは。記事の最後のマイちゃんの寝顔、すごく可愛いです・・・。

    >何が良い家庭犬の姿なのかは、それぞれの人と犬の関係でしか語れない

    これに同感です。人によって何が幸せか、何を求めるか、心地いいのか、本当みんなそれぞれ違いますよね、
    「いい犬」もそれに沿った形で、全然違ってくるのも納得です。

    ところでそのアラバイ君は幸せ者ですね~。犬のおかげで旦那さんは通い婚状態かああ。
    なんか、そのうち「犬と私とどっちが大事なの!」ていう展開にならないことを祈ります(笑)。
    私の所は相方一家がロシア出身なんですが、ロシア語だと、ジャーマンシェパードも、中央アジアとか山岳系のやつも、皆同じ「羊飼いの犬」みたいな単語で言うんですよね。
    だからジャーマンシェパードのつもりで話しているとだんだん話がかみ合わなくなります。
    マイちゃんは写真で見ると、ロシアンライカ+ピット+αかなと私は思うんですが、どうでしょうか?色々想像の余地があって楽しいですね。
    こちらアメリカにも、マイちゃんのようなソチ・ドッグ達は来ています。難民は来ない(入れない)のに犬はどんどん受け入れ、貰い手が見つかる変な場所です。

    閑話休題ですが、akaさんも良いお年をお迎え下さいね。
    来年もまた犬の話、釣りの話、きのこの話、楽しみにしています。


    p.s.最後になってしまいましたがよかったらうちのぶろぐとこちらとをリンクさせていただいてもいいでしょうか。
    ぜひ、お願いします\(^^)/

    ReplyDelete
    Replies
    1. 年の瀬のお忙しいところ、コメントありがとうございます!

      人と犬の関係、私も最近気づいたことなのです。
      こちらで初めて飼った犬(預かり犬)とは、気楽な生活を楽しんでいたのですが、アカを迎えた時点で、教育ママに。。。自分でも驚きの変化でしたね(苦笑)。

      最近聞いた講演でも、子供、犬の教育には、全ての環境(文化、法律、倫理、習慣など)が、影響を及ぼすことに触れられていました。K(わし)さんのブログでお話にあがったことにも繋がるのですが、現代のドイツの(アメリカの、日本の…)この環境下で、悪く言えば締め付けられている、良く言えば管理されている中での、お互いの関係を築き上げる作業、なかなか難しい時代だな、とつくづく思います。

      それなのに、いろんなユニークな関係を持っているこういう人達を見ると、嬉しくなります。
      そうそう通い婚状態ですよね。それを許してくれる家族が素敵過ぎます。

      はは、なる程!犬種図鑑だと色々と分かれていますが、ドイツでも名前がゴチャゴチャになっている時も多いです。きっと、ロシアの人に聞いたのだけど、大雑把な名前しか帰ってこなかったとか、そんな感じかなぁ(笑)。

      そうですよねー野性っぽい血が入ってますよね。DNA検査を勧められたのですが、アメリカの検査機関か、ドイツのか、うーん信憑性はどちらも高そうですが、犬種がまだまだ少ないなぁと躊躇しています。まぁ、興味本位のことなので、もうしばらく待ってみることにします。

      リンクの件、とても嬉しいです!
      そして、こちらこそ、来年もお二人の成長期を楽しみにしています!!穏やかな年の瀬をお過ごし下さい。

      Delete
  2. このおじさんがマイちゃんと一緒に遊んでいる姿いいですねぇ。
    私もマイちゃんとても魅力的だと思います。

    犬と添い寝するのも気持ちいいので、はなれ作ってしまった彼の気持ちもわかります。これが女性のほうが犬に惚れていたら離婚になっていたかも?笑

    ココのDNA検査の結果が不服でいろいろ調べてみたんですが、血液か口からのサンプルでも多少違うかもしれませんが、データーベースによって得意な犬種と苦手な犬種ってあるみたいです。ケルピーだとおもっているオーナーからのクレームが多いとか。(苦笑 )でも、会社側は残念だけどDNA検査の結果のほうが正確だと言い張っているようです。

    周りで受けた人たちはほとんど結果に満足しているので、楽しみでやるには充分かなぁという感じでした。

    よいお正月をお迎えください。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 明けましたね(って、何が?という雰囲気のドイツ地方ですが、、)
      新年おめでとうございます。

      そうですね、男性は趣味でも持ってもらった方が、家に居られるより楽というのは、世界共通かと(笑)。
      私の知り合いで、犬ではないですが、奥様が馬と離れられないという理由で、離婚した方が2カップル居ます。始めから、”馬>旦那”ということを、周りは分かっていたのに、旦那だけ分かっていなかったケースです。。。

      先程、ココさんのDNA検査を見てきました!思わず、「いや、違う!」と、反応してしまいましたが、大雑把な枠で、系統を示してるのかなと。
      そうですよね、ケルピーも元々を辿れば、色々な犬種の複合ですし、もっと言えば、全ての犬は、混ざりあって繁殖してきた訳ですから。。。どうやって見極めるのか、疑問です。
      Cocoさんも試されたこのアメリカの会社が、今のところサンプル数でトップのようですね。こちらだと、アマゾンUKを通すのですが、レヴューでイギリス人がキレまくってました(笑)。イギリス発祥の犬種のブリーダーがサンプルを送って、雑種だと認定されたとか、アメリカの品種スタンダードとイギリスの違いとか、、、どっちでもええやん、と突っ込みたくなります。

      そう、私も興味本位でやってみたいだけですし、マイの場合、3代遡っても雑種(野良)の可能性が高いので、期待もしていないのですがね。。その方向性だけが知りたいというか、、、。

      本年も宜しくお願いします。

      Delete