Wednesday 28 January 2015

犬の学校、一日目







先週の週末、マイくん、初めて学校へ。

興奮するだろうなーと、踏んでいたので、たっぷり散歩してから行きました。

それなのに、そんな努力は酬われず、大興奮

それどころか、思った以上に混乱を見せ、最高値に達したときに出る、高音のキキキキーーという叫びまで披露する始末。

ギャラリーからは、この子、歌が歌えるのねーなんて言われつつも、トレーナーの指示に従って、
練習場へ。




田舎のせいか、クラス分けしているわけでもないのに、大型犬のみ!

その中でも、シェパードとシェパードミックスが多かったです。

マイには重々に、勝ち目ないわよ、と言い聞かせました。


さて、マイの興奮がそんな状態だったので、トレーニングなんて受ける余裕はなく、落ち着かせる方法を色々と工夫していました。

こちらの先生、先週話をしていただけでも感じていたのですが、とーーーっても落ち着いた精神をお持ちで、なんとも話しやすい。

訓練中も、多数になると、大きな声で次の指示を出したりするのが普通ですが、この方は、一人ずつに近寄って行って、アドバイスをしてくれるのです。

だから、訓練が長引く、待ち時間が長くなるのかもしれませんが、私には合っている気がする。
学校の先生とかに、教壇から指されるのがすごく不快になるんですもん。。


明後日の方向を見るふり。

まず、二人のトレーナーが、マイと向かい合いましたが、犬がわさわさいる練習場では全く反応なし。

オヤツも、ボールも、ダミーも、意味なし。

場所を変えて、他の犬が見えない柵の中で、やっとアイコンタクトと従順な姿勢に。

その後は、基本のコマンドも、呼び戻しも、なんなく粉すのです。

うーん、私達も薄々気づいていたんだけど、極端な社会化不足ですね。


それでトレーナーに、どこに住んでるの?と聞かれ、答えると、

ああ、それじゃあ、犬に会うこともないはずだ、

はい、人に会うこともありません。鹿とうさぎと雉にしか会いません。と、付け加えておきました。


それでもしつこく前に立っていると、カーミングシグナル。

というわけで、学校一日目は、
大型犬さんたちが真面目に訓練を受けている中を、ただただ行ったり来たり、

とても迷惑な話ですが、皆さん文句も言わずに我慢してくれていました。 感謝。

それで気づいたのですが、マイに反応する犬が二頭いまして、その犬の横を通る度に、マイはギャンと泣き叫び、相手の犬はガウガウと威嚇するのです。

それがいつも決まって同じ犬。

なんとも、お互いに悪いエネルギーを嗅ぎ合っているんでしょうかね。

それでも、練習が終盤に近づいた頃には、興奮状態もレベル10から4くらいに落ち着き、少しは顔を見てくれるようにもなりました。


しばらくはこんな感じで、学校には行ってるんだけど、授業は受けないで、まずは廊下で学校に慣れる練習から始めたいと思います。



そして、呑気に留守番をしていた姉さん、


相方か私がギャラリーで見ているだけというのも、退屈なんで、

家で、ろくな事もしない(木を齧る)んだったら、アカも一緒に学校行こうか?

なんとなく、後戻りしているような気もするけど、

ほら、免許取ったけど、二輪免許も欲しいーという感覚で、無駄ではないと思うのよ。


………。

ねっ!








4 comments:

  1. えぇっ? 他の犬が見えない場合は難なくコマンドをこなすんですか? それなら、しばらく犬の学校に通って「他の犬がいてもコマンドに従ったらいいことがある」を繰り返せば、おそらくマイ嬢は目に見えて落ち着いてくると思いますよ。

    うちのは子犬時代、トレーナーに毎回退場を言い渡されるほどハチャメチャでした。マイ嬢、比較にならないくらいいい子さんじゃないですか。そして、アカ姫も犬の学校デビュー間近? こちらのお話も楽しみにしていま〜す。

    ReplyDelete
    Replies
    1. 普通の学校(?)なら、即退場だと思うんですが、小さな小さな学校ですし(囲いが一つしかない)、方針として、どんな犬でも受け入れるタイプの先生です。一度、訪問した別の所では、違う囲いに連れて行かれ、個人指導しかないと言われました。でも、それじゃ、マイの問題は解決しないなぁと、思いまして、、。それと、幼犬コースにするか、迷ったのですが、落ち着いた犬が多い、成犬コースに入れてもらって(実際は入ってないですが、、)、良かったと思っています。

      いえいえ、たぶん長くかかると思いますよ。最初の30分は、興奮しすぎで(背中の毛が立って、目を見開いて、息が荒くなる)、ストレスが掛かりすぎるのでは?と心配したくらいでした。気を反らせることも出来なくて、とにかく自分からある程度落ち着くのを待つしか方法はありませんでした。そして、暫くすると、また発作、という繰り返し。
      そうなんですね、何かいいこと”を工夫しないといけないです。遊びやオヤツに興味を持たせる努力が必要だと感じています。

      Delete
  2. よく会う犬達の中でギリシャからの保護犬が何頭かいて、飼い主さんいわく「群れで生活していたらしく犬社会化されている、、」と。
    確かに 散歩中勝手にいなくなる犬はいても 他犬とのコミュニケーションはまあ上手なんですよね。
    マイちゃんは単独行動していたのか? なにか犬社会でのトラウマがあったのかも??

    それなら時間をかけて じっくり&ゆっくり社会化させるしかないですよね。
    Akaさんにとって信頼出来そうな先生でもあり 楽しく頑張ってくださいね。

    ReplyDelete
    Replies
    1. コメント有り難うございます。
      私も初めは、犬社会で鍛えられたコミュニケーションの取り方だとか、他の犬と遊ばせているときに、感心するところがあったので、過大評価していたと思います。
      ところが、外部からの影響に極端に興奮するのと、出会った半数以上の犬に過剰反応するところから、はて、経験などしていないのでは?と思うようになりました。実際、計算してみると、外で暮らしていた期間は僅かですし。。

      そうですね、これは時間のかかる作業だと思います。そして、もし何かトラウマのようなものがあったのならば、改善してあげたいです。もっと早くに気づいてあげていれば良かったのですが、、、これからは焦らず、見守っていきたいと思います。

      Delete