このところの夏日和と午後の夕立で、暖かくて程よい湿り気を保っているせいか、
虫が増殖、活発になっている気がします。
例えば、この虫。
Pferdebremse (Tabanus sudeticus)
アブの仲間。
日本のアブより体が小さく、ハエを細長くした感じ。
家畜の血を餌にすることから、熱を持った動くものに反応します。
よくあるのが、川辺や森へ車で乗り入れた瞬間に襲ってくることがあり、そんな時は数分車の中で
待機すると自然に離れて行きます。
そして、都市部でも見られる
Echte Wespen, Erdwespen (Vespinae)
ハチミツを作らない蜂なんて言われたりもしています。
Erde(土)という名前から、地面に巣を作ることもあり、知らずに踏んでしまうと攻撃に合うことが
あります。
どちらも刺されると、かなり痛く、後に不愉快な痒みに襲われます。
特にお子様連れの方は注意が必要で、もし大群に遭遇してしまったら、上着を頭から被せて
子供の目と口を手でしっかり押さえてください。
動くものに反応するので、慌てて逃げ惑うよりも、肌の露出を避けゆっくりと避難することをお勧めします。
その他、嵐の前のムッとした頃に現れる
Gewitterfliege
Fransenflügler (Thysanoptera) 日本語ではアザミウマと言うそうです。
体長1mm以下の小さな虫。噛まれても痛いと言う訳ではないけれど、非常に不愉快な存在。
後は、有名なZecken (Ixodida) マダニも湿った草むらが大好き。
出来れば長靴をお勧めしますが、なければ靴下にズボンの裾を突っ込んで対応できます。
ダサいなんて気にしない。
そんな虫だらけの自然の中に行くのは嫌だーなんて言わず、存在さえ知っていれば落ち着いて
対処できるもの。
荷物が多くなっても、ウインドウブレーカーや合羽、靴下を持ち歩くことをお勧めします。
快適な夏のレジャーを楽しみましょう!
木登り犬 子供と犬は真の挑戦者だ。 |
ウチの犬も一度蜂の巣を突ついて以来、慎重になりました。。
Erde Wespen!
ReplyDelete先週私のわきの下を2箇所も刺したのはこの子達の仕業
だったんだと思います。
普段は仲良くすごしているのに、なぜこの日は刺されたのか
謎がとけました。ありがとう!
多分、巣を踏んでしまったんでしょうね。
それにしても痛かったー
イラクサを10枚ぐらい脇にこすり付けたような
焼ける痛みでした。
1時間ぐらいで腫れも引きましたが、不快ですね。
気をつけなきゃー。
うわぁ、、それは痛そう。イラクサ10枚ってところが
Deleteすごく想像出来るーーー
ウチの庭にも今年2ヶ所の巣を見つけましたよ。
見つけたのはやはりアカ犬ですが。
それと、シャンプーや香水の香りも危険ですね。
シャワー浴びてから夕涼みに出かけて大変な目に
合ったことがあります。。
あとは、様々な蟻の巣。
今年は多い気がしますね。
ラディッシュやカブ類が散々な目に合ってます。
そちらもいろいろ悪いのがいるんですね~!
ReplyDelete私も去年首あたりをマダニらしきものに噛まれて以来、散策後はチェックしています。
Tabanus sudeticusに似た種類、
凶暴で車と同じスピードでついて来れるくらい早いです。
蚊なんてこれらに比べたらアマイですね。
マダニに噛まれたら一応自力で取れたらとしても虫を袋か瓶に入れておいて
なにか症状が重くなった場合に保健所または診療所に持って行ってどんな種類か
調べた方がいいと聞きました。
気をつけてアウトドアライフ楽しみたいですね!
マダニは怖いですね。
Delete私も2回ほど噛まれたことがありますが、大事に至らず。
犬を飼っているので、ダニ取り器具があり、毎回きれいに取れるのですが、
友達は入院までしたので、油断できないですね。
車と同じスピードのアブって、、怖っ。
虫にとっては、”なんだなんだ、でっかい牛が走ってきたぞ!”
くらいに思われているんでしょうか。。
油断せずに今年も無事にアウトドア生活、乗り切りたいです。
これは危ない!
ReplyDeleteボクは先日鼻の先をブヨに刺されて御茶ノ水博士になってました(笑)
全くコメントできなくてすみません。
訪問&ポチだけはしてます!
見捨てないで~(笑)
ポチッと♪
お茶の水博士は辛いですね(笑)
Deleteいえいえ、訪問していただいているだけで
十分有り難いですー
それより、そちらの畑の様子が見られなくなったら
悲しいですもの。。
まだまだ暑い夏が続きそうですが、ブヨにも負けず
頑張って下さい!