Saturday, 2 February 2013
オーブン料理に便利な不思議な袋
今週も帰ってきて、ガレージの扉を開けて心臓が止まりそうになったアカです。
鹿が、、、 まるまる、、、ぶら下がってる。
まだ慣れないこの光景。
で、あの噂の(?)謎の袋を新しく買ってきたのでやっと紹介しますね。
野性のお肉は柔らかく仕上げるのが難しいけれど、これを使えば簡単。
ドイツ語で Bratbeutel、フランス語で sac de cuisson ;-)
すごく普通の名前です。
使用方法付きですが、とにかくマリネ液に漬け込んだ肉を袋に入れて、付属の紐で口を塞ぎ、
1cm程空気穴を開けてそのままオーブンに入れるだけ。
皮をこんがりさせたい時は最後に15分程、袋をハサミで切って焼き目をつけます。
見た目、ほんとにビニールっぽいのに、これがオーブンの中で膨れ上がっても破れない。
不思議だ。
説明書によると、
+オーブンの中で素材が乾かないのでジューシー
+封じ込めるシステムで、もともと素材の持つアロマが保たれる
+余分な油がいらないのでヘルシー
+調味料が染み込みやすいので、減塩効果あり
+焦げない
+掃除が楽
などなど
確かに今まで失敗なし。
それまでは、鉄鍋とか素焼き鍋(Römertopf)とかで、結構苦労したなぁ。(アシスタント談)
へぇ、肉料理だけじゃなくて野菜料理にもいけるみたい。
めでぃてらーね アンティパスティだって。おいしそう。
では!
追伸:魚料理には使用したことありません。
川魚の”アロマ”が篭もって、より川の味がするんじゃないかと。私の勝手な判断ですが。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
ガレージに鹿。
ReplyDeleteワ、ワイルド~(笑)。
この袋でがちょうを焼かれたんですよね。
こんがりだけじゃなくて、
アロマを閉じ込めるっていうところが確かにポイント高い気が。
そのうちぜひ、川魚料理の記事もお願いします^^
興味あります!
あは、確かに魚料理の記事少ないですね。
Delete釣果が問題なんだなー。
この袋、サイズも色々あるので手羽先なんかは
小さいのを活用できます。
体に害はないのか初め心配でしたが、そんなもの
堂々と販売しないだろうと使い始めました。
ワイルドだろーって言う人、まだテレビ界で健在なのかしら?
ガレージに鹿!
ReplyDeleteakaさん、どなたか狩人の人と一緒に住んでるんですか??
それにしても、この袋。
チラッと見かけたことはあるけど、こういう使い方をするのね。
説明書の文言、いいことづくしじゃないですか!
私も今度つかってみよー。
ていうか、私よりオーブンを使っていつも料理してるOmaが知ったら
喜ぶかも。
掃除とか楽だし、重たい鍋とか使わなくてよさそうだし。。。
オススメしてみよう。
狩人って言葉いいですね。
Deleteあずさ2号!
はい、同居人のおやっさんが猟師さんです。
(アカ犬本来の飼い主でもあるんですが。)
今は狩りのシーズンなので、いろいろと動物たちが。。。
どうでしょう、オマには邪道だと思われるかも。
近所のオマにはオーブンシートも、?って感じでしたから。
でも、この前ヘビー級の鉄のフライパンを捨てていたのを発見したので
やっぱり重いキッチン用品は変えていった方がいいのだろうなーと。
怪我の元ですからね。
是非、ことみさんが披露してあげてください。
ありがたい情報ありがとうございます。
ReplyDeleteいや~、これはまだこっちでみたことないですね~。
野蛮人いわく「昔こんなのあったぞ」っていうんですけど・・・
大手スーパー、探してみます!!
表面カリカリにも挑戦したいです。
スーパーボール鑑賞用の手羽先とか作るのによさそうです。
ってスーパーボールは今夜で間に合わない?!
狩人、さすが。ほんとにおいしいですよね、ジビエって・・・
フランス語表記だったので、ケベックにもあるかなと
Delete単純に思ったんです。ケベックのこと、まったく無知なんですが
フランス語=フランス文化ではなく、アメリカ大陸文化も
混ざって(?)フライドチキン&スーパーボールなんていうのも
あるんですねー。
アトム エゴヤンとかのカナダ映画も独特ですものね。
謎深いです。
あ、私はまだまだ野性の味にも慣れないのです。
今年こそは本腰入れて料理法を勉強しようかな。
いい知恵がありましたら、是非ご教授下さい!
コメご無沙汰です~!
ReplyDeleteakaさんワイルドな食生活してますね(笑)
鹿はボクの住む辺りにもたーくさん出ます。
食べてみたいとは思うものの・・・ですよね~。。。
これから種蒔きシーズンに入ります。
いただいた種も蒔きます!
楽しみです~。
いえいえ、お忙しい中ありがとうございます!
Deleteシャイな鹿と出会うと本当に癒されますよね。
それを頂くとなると、慣れるのに時間がかかりますね。
ああもう種まきシーズンなんですね。
こちらはまだ土がガチガチに凍っているので
しばしの我慢。
釣りも氷が溶けるまでお預け^^